【2018年11月】ブログ初心者が申請16日でAdSenseに一発合格した経緯とお役立ち記事

ついに当ブログがアドセンス申請を通過することができました!
申請してから「アカウントの有効化」のまま何日も過ぎ、自分の手順が合っているのか、間違っているのかもわからず、落ち着かない日々を送っていました。
が、しかし!申請16日目にグーグル様よりメールを頂きました!
本当に嬉しかったです!こんな初心者でもできるんですね!
正直、通過後もわからないことだらけで、苦労しているんですが・・・
とりあえず備忘録として、今までの経緯を簡単にまとめようと思います。

まず今回の件で、一番痛感したのは グーグル様は進化し続けている ですね!
もう常に仕様変更、流動的変化が起こり続けていて、先輩ブロガーの方々が示してくれている道標が通用しない・・・。これが本当に苦労しました。参考にできるのはキンキンの最新情報だけ!!
かといって、最新情報を見つけ出すのは至難の業・・・そもそも母数が少ないっていうのもありますが・・・とにかく、これから申請していく方は最新情報を参考にして下さい!!
個人的には、現時点で2018年10月以降のものが今の仕様に乗っ取った解説だと思います(本当に超近々)。
これから時間が経っても参考にするのは直近の最新情報だけで良いと思います。

あと、予めご理解頂きたいのですが、私は完全な初心者なのでわからないことだらけです。解説等ができる知識もありません。メモやわずかなヒントとしてこの記事を読んで頂けたらと思います。また、当ブログはBloggerを使用しています。参考記事や設定等がBlogger前提であることをご了承下さい。


アドセンスの情報収集・超役立つブログ記事

まずしたことは、アドセンスについて知ること。

全くの初心者なので、クリックされたらちょっと収益に繋がる くらいしか知らず、圧倒的知識不足でした。
おまけに「審査がめちゃくちゃ厳しい」「30記事は必要」など色んな噂が入ってきて、尻込みするばかり、まだ10記事程しか書いてないし、アクセスほぼ0だし、時期尚早か?なんて思っていましたが、とても参考になるブログ記事に巡り合いました。

【2018年版】Googleアドセンス審査一発合格!8記事、運営1ヶ月の雑記ブログが申請までに準備したことまとめ。
こちらの記事で、申請における心構えや準備等について学びました。記事の質で言えば比べ物にならないほど、私の記事は陳腐なものですが、記事数・運営期間においては似た状況です。おまけにカナリ詳しくレポートして下さっていて、とても参考になりました。申請前にすること、実際にしたこと、実験検証など質の高い内容が盛りだくさんです!

続いて、実際のアドセンス申請方法について参考にさせて頂いたのはこちらです。
【2018年更新】グーグルアドセンスの登録申請方法は?無料ブログは設定不可能?
画像付きで解説して下さっているので、とても心強かったです。こちらも2018年度版ですが、もう既に少し仕様が変わっていて、一部個人情報は入力せずに登録申請が終了しました。
申請が済んでも、グーグルからは申請手続き完了や申請中といったメールは一切来ないので、本当に申請できて審査が進んでいるのかとても不安になりました・・・が、この時点では来ないのが通常のようです。

主にこの2つの記事には大変お世話になりました。他にもたくさんのアドセンス関連の記事を読ませて頂きましたが、今は仕様が変更になっていて、通用しないものもたくさんありました。
繰り返しになりますが、最新情報を集めて、そこで共通しているものを実践するのが一番だと思います。

続いては、集めた情報をもとに実際に行ったことです。

情報を基に実際に行ったこと

まず、アドセンス申請において必須となるのが、「お問い合わせ」フォームと「プライバシーポリシー」の設置です。これらは絶対にやらないといけません。でも、設置自体はとても簡単なものでした。先輩ブロガー方が丁寧に解説して下さっています。

「お問い合わせ」フォームの設置

Blogger利用にあたって、教科書のように読んでいるブログです。その中から、「お問い合わせ」フォームの設置方法を解説して下さっている記事を紹介します。
Bloggerにgoogleフォームでお問い合わせページを設置する
この記事を見ながら進めると簡単に設置することができます。このブログは、Blogger初心者なら役立つ情報がかなり沢山、しかも画像付きで説明して下さっているので必見です!

「プライバシーポリシー」の設置

続いては「プライバシーポリシー」の設置です。参考にさせて頂いた記事をご紹介します。どちらも丁寧に説明をして下さっていて、しかもコピペOKの雛型まで提供して下さっています!本当に助かりました。自分のブログで必要な項目を選んで利用させて頂いています。また、全てコピペをすることのリスクも理解した上で、主旨は変えずに表現を少し変えるという、意味があるかわからない変更はしてみました。
【雛形あり】プライバシーポリシーの書き方|AdSense・Analytics対応

【必須】プライバシーポリシーの書き方と掲載する方法【blogger】
こちらの記事はBloggerのヘッダーナビに設置する方法を説明して下さっています。Bloggerの情報を探すのにいつも苦労しているので、こういう記事は本当にありがたいです。

いろんなブログを読んで感じたことは、この2つさえ設置していれば、いけるんじゃないか・・・?ということです。甘い考えだとは思うんですけど、先程紹介した記事のように8記事で合格している方もいらっしゃいますし、最低限必要な条件だけクリアして、まずは挑戦してみようと思いました。

独自ドメインの取得

これは必須ではありません。

少し話が逸れますが、以前の記事で書いたように、私はもう一つ趣味ブログも運営しています。将来的には趣味ブログの方でもアドセンス広告を載せたいと思っているので、独自ドメインを取得することにしました。
超初心者でもできた!Google Domainsを使ってBloggerを独自ドメイン化
アドセンスアカウントを一つ持っていれば、自分が他に運営するサイトでもアドセンスを載せることができる、ということになっていますが、現在またルールが少し変わり、アドセンスアカウントに新たにサイトを追加する場合、そのサイトも承認審査が必要になったようです。

なので、自分で複数運営しているブログがあって、それらにアドセンスを使いたい場合は、「お問い合わせ」、「プライバシーポリシー」の設置や最低限のルール等は、どのブログでも守っている必要がありますね。
きっとこれからもどんどん変わっていくんでしょうね・・・。

独自ドメインを取得しなくても、Bloggerであればアドセンス申請ができます。
Bloggerでブログをしていて、今後他にブログは作らず、この1本でやっていく!という方はBloggerの収益ページから申請はできるので、将来のプランなどを踏まえて選択して下さい。

アドセンスに申請

上記の準備を経て、いざアドセンスへ申請!
先程も軽く触れましたが、アカウントを登録し、申請をしましたが、申請完了!といったメールは一切届きませんでした。全く何も。それがとっても不安にさせたんですよね・・・。
グーグルアドセンスにログインしても「アカウントの有効化」という画面が表示されるだけで、何も変わらず何日も何日も過ぎました。全然1日や数日じゃないです。メンタルが弱いので、アカウント申請の取り消しも頭をよぎりました。

でもTwitterを見ていると、同じような状況の方はいるようだったので、1週間が過ぎた頃からあまり深く考えず気楽に構えとこ、と気持ちを切り替えました。そもそもみなさんが掲げていた基準の最低ラインで申請しているし・・・。

ここで申請した時点でのブログ状況を簡単にまとめます。

申請時のブログ状況

  • 運営期間13日
  • 独自ドメイン
  • 12記事(平均1500字)
  • PV10以下
  • プロフィールあり(かなり質素)
  • 「お問い合わせ」フォームあり
  • 「プライバシーポリシー」あり
  • 引用、外部リンクあり
  • フリー画像添付あり
  • アフィリエイト広告なし

という状況でした。
申請期間中に行ったことは、3記事更新(更新ペースがガクンと落ちる)、外部リンクが正しくされているか確認するくらいです。完全にモチベーションが下がっていたので、積極的な更新は止まっていました。

しかし、その16日後にグーグル様からメールを頂いたのです。
こんな訪問者皆無のブログでも通るんですね!
引用や外部リンクもいっぱい貼ってあるし、フリー素材の画像もたくさん貼っています。それでも通過することができたので、そこまで慎重にならなくても大丈夫だったことがわかりました。強いて言うなら、文字数はけっこうあるのかな・・・(記事によっては極端に少ないのもありますが)。

独自ドメインが良かったのか、文字数が良かったのか詳しいことはわかりませんが、必要最低限の条件を満たしておけば希望ある!!ということです。

さいごに

繰り返しになりますが、私のような超初心者の方がアドセンスに挑戦される場合は、最新情報の入手をまず第一に行ってください!同じ2018年でもその間にルールや仕様が少しずつ変わっています。そして、これからも変わっていきます。ここでの情報もすぐ古いものに変わっていくと思います。

ただ、この記事が、いま同じような状況で困っている方の役に立てば嬉しいです。

0 件のコメント :

コメントを投稿