Twitterのタイムラインをブログに埋め込む方法【備忘録】

自分のTwitterタイムラインをどうやってブログ内に設置するのか?
気になって調べてみると、とても簡単でした。

結局、まだ設置はしていないのですが(しょうもないことばかり呟いているため)
今後、設置する時のための備忘録として残します。


Twitter Publishへ

やり方はとっても簡単ですが、Twitterアカウント名を覚えていない場合は、TwitterプロフィールのURLが必要になります。

アカウント名を覚えている場合

まず、Twitter Publishへ移動します。
「∨」のようなオプションが開けるボタンを押して、必要な項目を選択します。今回は、自分のタイムラインを載せるため「A profile」を選択します。


その後、「TwitterDev」と表示されているところに、自分のアカウント名を入力しEnter(→)を押します。

アカウント名を覚えていない場合

アカウント名を覚えていなければ、自分のTwitterURLが必要となるため、自分のTwitterアカウントへログインし、プロフィール画面を開きます。そして、そのURLをコピーします。

コピーをしたら、Twitter Publishへ移動し、先程コピーしたURLをそのまま張り付けてEnter。

Timelineを選択

アカウント名もしくURL入力後は、自動的に画像のように飛ぶので「Embedded Timeline」を選択します。
すると、下の方に自分のツイートが表示されます。そのままコードをコピーしても良いのですが、サイズや色などをカスタムできるので、カスタムしたい場合は「set customization option」を選択します。
サイズや色、言語のカスタムが終われば、コードをコピーしてこのページは終了です。

Blogger内に設置する

自分のBloggerページへ戻り、「レイアウト」から自分の好きなところへガジェットを追加します。使うガジェットは「HTML/JavaScript」で、先程コピーしたコードを張り付けて保存すれば完了です。

ちなみに、Timelineではなく「Twitter Buttons」を選択すると、自分のアカウントをフォローするボタンも作成できます。

想像以上に簡単で驚きました。これなら初心者でも迷わず操作できます。

0 件のコメント :

コメントを投稿