
つい先日、韓国旅行へ行ってきました!その際にWiFiルーターをレンタルしたので、その感想をまとめようと思います。
韓国でWiFiルーターは必要?
そもそもWiFiルーターをレンタルする必要があるのか。ガイドブックやネットでも、韓国は日本よりFREE WiFiが普及していると載っています。ただ私は空港に着いてすぐWiFiを使いたかったのと(もちろん空港はFREE WiFi完備)、どんな場所でも地図アプリや検索ができる状態にしておきたかったので、レンタルすることに決めました。また、空港でレンタルする方法でも良かったんですが、少しでも時間をロスしたり、言葉の関係や手続きの面倒さを減らしたかったので、旅行前に事前にルーターを届けてくれる会社を選びました。
実際、私の友人はルーターなしのFREE WiFiだけで過ごしていましたが、想像していたよりはFREE WiFiが少なく、結局私のルーターを使うことになったので、検索や地図、インスタなどを頻繁に使う人はレンタルすることをおすすめします。
利用したレンタル会社
今回利用したレンタル会社はLucky Wi-Fiの韓国で使えるモバイルWiFiルーターレンタルです。ここを使う決め手となったのは- データ通信無制限
- 550円/円
- 同時接続が最大10台
- 5GHz通信が利用可能
- 連続約12時間利用可能
実際に使ってみた感想
出発の前日に、自宅へ一式届きました。コンパクトなのでとくに重さや大きさは気になることはありません。現地でもすぐに使い始めることができましたし、接続も悪くなくサクサク使うことができました。また、同時接続が最大10台まで可能なので、自分の機器2台と友人の携帯1台を接続しても全く問題なく利用できたのは助かりました。1日ルーターの充電がもつのか心配していましたが、そこも問題なく、しっかり充電していれば朝から夜まで使い続けることができました。個人的には全く不満はありません。快適に利用させて頂きました。
返却も帰国してからその日のうちに投函するだけなので簡単。一つ注意が必要なのは、利用終了日が返却期限になるので、日付を跨いだ深夜に帰国する場合は、その日まで利用日としているか延長手続きが必要になってしまいます。
国内向け、海外向け(韓国、中国、台湾、香港)があるので、WiFiレンタルをお考えの方は一度ご覧になって下さい!
日本国内用WiFiルーターレンタル 最安値級WiFiならラッキーWiFi
0 件のコメント :
コメントを投稿