【初詣スポット6選】大阪で初詣に行くなら?

今回は、大阪の初詣スポット6選を紹介します。

というのも私自身、関西で初詣となると京都を選んでしまうので、大阪についてはあまり知りませんでした。

調べてみると大阪にも魅力的な場所がたくさんあります。

来年は新境地を開拓したい!という方の参考になればと思います。

*今回は、素敵だなと感じたインスタの写真を引用させていただいております。

大阪を代表する住吉大社

みなさんがお住まいの地域には、住吉神社がありますか?

「すみよっさん」の愛称で親しまれる住吉大社は、全国にある住吉神社の総本社です。

大阪はもちろん毎年多くの参詣者が訪れ、お正月の三ヶ日には約200万人を超えます。

国宝に指定されている本殿は4棟あり、縦並びの配置が特徴的。でも、なぜか第三・第四本宮は横並びになっているのも面白いです。

本殿の建築様式は「住吉造」、神社建築史上最古の様式の一つ。



神さま

「祓(はらえ)」を司る神。
海中より出現されたため、海上での旅の安全を守る海の神としても古くから信仰されている。そのため、境内にある石燈籠の多くは、運送船業の方々から奉納されたもの。

和歌の神。
住吉大社の美しさは、万葉集や古今和歌集をはじめとした多くの歌集で詠まれている。

農耕・産業の神。
当時の農耕は産業を代表するものであり、今では農業のみならず商業・工業関係者からも信仰されている。

弓の神。
邪気退散・天下泰平を祈願して、御結鎮神事(お弓始め)が新春に行われる。

相撲の神。
年中行事として盛大に行われていた相撲会は、高校生や中学生の相撲大会として形を残している。

ご利益

御祓、厄除、開運招福、身体健全、商売繁昌、家内安全、縁結び、安産、学業、交通安全、水難守護・・・等。

かなり多くの御守があり、個人的には通学守護としてミニランドセル型の御守や、開運招福の水引で作られたうさぎの御守、美容守護の御守というのも面白かったです。



お正月

大晦日12月31日 17時一旦閉門。22時再び開門。1月1日 22時まで。

1月1日 5時 若水の儀、6時 元旦祭

2、3日 6時~21時

4、5日 6時~18時

6日 6時~17時 7日以降通常へ(6時半~17時)



住吉大社

商売繁盛といえば今宮戎神社

大阪といえば商人の町。今宮戎神社は名前の通り、商売繁盛の神様「えべっさん」として知られおり、1月9日~11日に行われる「十日戎」では約100万人もの参詣者で賑わいます。

祭神は天照皇大神、事代主命(戎さん)、外三神が祀られています。



ご利益

商売繁盛、開運招福、家内安全、交通安全等。

お正月

1月1日 0時~20時
1月1日 0時 元旦祭 (0時~先着順で干支絵馬を無料授与)

2~7日 8時~20時

十日戎

9~11日 十日戎 この3日間は24時間参拝可能
拝殿で縁起物である福笹を授かることができます。また、その福笹に吉兆と呼ばれる小宝(有償)を飾ることができ、飾りつけは福むすめによって授与されます。毎年すごい行列のようですね。

吉兆:「野の幸」・「山の幸」・「海の幸」を象徴。銭叺(ぜにかます)・銭袋・末広・小判・丁銀・烏帽子・臼・小槌・米俵・鯛等の縁起物を束ねたもの。






今宮戎神社ホームページ

合格祈願なら大阪天満宮

大阪天満宮といえば日本三大祭の一つ、天神祭で有名です。また、「天満の天神さん」という愛称でも親しまれており、祀られている菅原道真公は、学問の神様として知られています。


ご利益

御利益:学業成就、合格祈願、厄除け、立身出世、諸芸上達、縁結び等。

お正月

1月1日 0~20時 大将軍社払暁祭、歳旦祭(0~2時 白酒が振舞われる)

2~3日 6~19時

1~3日 10~15時 新春書き初め大会(高校生まで参加自由)

天満天神えびす祭

2007年に復興したえびす祭。商売繁盛を祈願し、金運向上の「福小判」や福笹、縁起物などが授与されます。



1月9日 宵えびす(遷幸之儀・宵宮祭) 10~22時

1月10日 本えびす(十日えびす大祭) 10~22時

1月11日 残り福(還幸之儀・報賽祭・直会之儀)  10~21時



大阪天満宮

交通安全で有名な成田山不動尊

成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)は香里の地にあり、大阪の表鬼門・京都の裏鬼門を守り、その土地の発展も祈念するものとして誕生した寺院です。

大本山は千葉県成田市にある「成田山新勝寺」で、成田山不動尊は関西唯一の別院です。日本で初めて人と車を一体として交通安全を祈念したことから「交通安全祈願の成田山」として名を馳せています。交通安全以外にも、人々の様々な願いを受け入れて、ご祈祷を行っています。



宗派

宗派としては、弘法大師空海を宗祖とする「真言宗 智山派」に属しています。ただ、宗旨・宗派を問わず、どのような方でもご参拝・ご祈祷することができます。

ご利益

交通安全、災難消除、家内安全、商売繁盛、開運厄除け、諸願成就、身体健全、息災延命、学業成就・合格祈願、安産祈願、ペットの健康と安全等。

こちらもランドセル守がありました。また、小さめの御守も種類があって可愛かったです。可愛さで言ったら、キティちゃんやリラックマとコラボしているものもありました。ペットお守りも首輪に付けらる大きさの肉球型で、ペットを飼っていらっしゃる方ならついつい買ってしまいたくなるものだと思います。

交通安全で有名なだけあって、自転車から二輪車お守、ナンバープレートお守などとても種類が豊富です。

お正月

山門は一年中開門していますが、本堂の開扉時間は以下の通りです。

12月31日 23時 ~ 1月1日 21時

2、3日 5時30分~20時

4~7日 5時30分~19時

8~15日 5時30分~17時30分



成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)[交通安全祈願 諸願成就]

出世開運といえば豊國神社

大阪といえば誰もが知っているあの人、豊臣秀吉公。彼をはじめとした豊臣家(豊臣秀頼公、豊臣秀長卿)ゆかりの神社が大阪城内にあります。

恥ずかしながら大阪城には何度も訪れているのに、豊國神社については今回の記事作成で知りました。せっかく大阪城内にあるので、大阪城観光の際に一緒に訪れるのが良いですね。



ご利益

出世開運、就職成就、家内安全、無病息災等

お正月

行事:1月1日 歳旦祭(例年、だんじり囃・豚汁接待などが行われている)

*平成29年4月より車での乗り入れは禁止されました。



出世開運の神様 大阪城豊國神社

恋愛成就を願うなら露天神社

通称「お初天神」と知られる露天神社は、近松門左衛門「曽根崎心中」ゆかりの地です。そのため、恋愛成就・縁結びで有名となっています。ただ、祭神としては大己貴大神、少彦名大神、天照皇大神、豊受姫大神、菅原道真の五柱であり、多くのご利益を授かることができるようです。



ご利益

水関連の職種守護、恋愛成就、安産、学業成就、児童守護、交通安全、病気平癒、商売繁盛等。

お正月

1月1日 0~23時 0時~4時 御神酒の授与、11時 歳旦祭

2日以降 6~23時




露 天神社

最後に

大晦日・元旦、三が日はどこも大勢の参詣者が訪れ、交通規制や入場制限がかかります。駐車場を備えるところや周辺にコインパーキングがある場所もありますが、車を停められる保証はありません。そのため、多くの神社等が公共交通機関の利用をすすめています。

周辺では多くの屋台が立ち並ぶ予定ですので、防寒対策をしっかりとされて、楽しみながら素敵な新年をお迎えください。

0 件のコメント :

コメントを投稿